に、なり得るのだろうか。

この1枚で、デッキがガラッと変わるハズ。1枚で。《神秘の指導》でサーチ可能だから1枚で十分。

その1枚のインスタント(もしくは瞬速クリーチャー)は、

今までの課題だった序盤の無駄カード事故を軽減し

一部のカードと強力なシナジーを形成し

除去できなかった《ナース》《ドラン》への回答となる

相手のデッキによっては友情シナジー形成、1枚で勝てる


この発見でヒロコンは一気にトーナメントレベルへと躍進を・・・・・・


はいあり得ませんね。でも使いますよ。ファイナルズ予選で。

ちなみに↑のカードが何か分かった人には先着1名で《空虚自身》のFOILプレゼント。ものすごくどうでもいい気がしますが。

なんか例の如く自信なくなってきた。   orz

コメント

ヰチ
ヰチ
2007年12月10日0:14

《灰毛皮の熊/Ashcoat Bear(TSP)》

瞬速生物で、
今までの課題だった序盤の相手のアタックを想定外の方向から止め、
グリハで廻すと無限ブロッカーとなり、
除去出来なかったナース・ドランをチャンプブロックでき、
ドラフトで実証された様に相手のマインドに多大なるダメージを与えて友情コンボ。

はいあり得ませんね。だから使いませんよ。

nophoto
ニックネーム無し
2007年12月10日1:49

>>ウィチ
まだそれならヴィダルケンの霊気魔道士か茨角じゃねww

個人的には普通だけどライトニングアックスで

まつがん
まつがん
2007年12月10日8:43

《記憶への消失/Vanish into Memory(CSP)》

nophoto
R-Hiro
2007年12月10日21:19

まさか当てられるとは……

《稲妻の斧》が正解です。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索